ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月19日

季節到来か??

水曜日のことですが琵琶湖に行ってきました~ダッシュ

最近はもっぱら野池でしたがデカイのが釣りたいってことで

夕方から夜にかけての短い時間でしたが出撃しましたチョキ


場所は最近のお気に入りである浜大津

まずは本命のポイントに入ろうと思ったんですが

餌釣りの先客がいたので断念汗

他のポイントもウィードの絨毯で投げる気ナシ~

かなり歩いて大津プリンスホテル横の川まで行ったんですが

風と波でまったく釣りにならずまた移動ダッシュダッシュ


しょうがないので本命ポイントに戻ってみると誰もいないニコニコ

ここで投げるはやはりチューンドジョイクロ改

数キャスト目でゴゴンっとヒット~



ジャスト40センチ


今回は地獄の四本針がガッチリかかってます


その後もチェイスしてきた40ぐらいのバスがジョイクロを止めた瞬間にパックっといったんですが

ジョイント部分を攻撃してきたためミス汗

暗くなってからは足元で小さくでたんですがこれもミス汗

もう一回でるかなっと思って投げると足元で今度はドッカーンとでましたがまたまたミス汗

二度あることは何とやらでもう一度同じコースに投げると…














でませんでした~ダウン

三度は無かったですね

この後はさっぱりアタリも無くなったんで納竿~


これからアユを追いかけだすとますます面白くなりそうですチョキ