2009年09月02日
久々釣行 野池編
最近はバイトばかりで釣りにまったく行けてませんでしたが
昨日久々に野池に行ってきました~
場所は最近お気に入りの復活野池
久しぶりの釣りなんで子バスでもいいから数釣りがしたいってことで
今回はスピニングオンリーです
野池の状態は雨が少なかったせいか1.5メートルほど減水してました
水の色も悪く状況は良くなかったです
しかし開始早々に護岸の変化があるところで早速ヒット

子バスですが久しぶりのバスです
減水のおかげでいつもは行けないところまで行けたんですが
超子バスばかりでデカバスの姿が見えません
この池は以前ならデカバスが必ず一匹は見ることができたんですがね~
どうやら過去の壊滅的減水の時に相当のバスが滅んだんでしょうか
元に戻るのに相当の時間がかかるでしょう…
今度から場所を変えたほうがよさそうです
この後は小さなワームのノーシンカーで子バスを大量水揚げ~
今日の目標どおり数釣りができたんで満足でした~
昨日久々に野池に行ってきました~

場所は最近お気に入りの復活野池
久しぶりの釣りなんで子バスでもいいから数釣りがしたいってことで
今回はスピニングオンリーです

野池の状態は雨が少なかったせいか1.5メートルほど減水してました

水の色も悪く状況は良くなかったです

しかし開始早々に護岸の変化があるところで早速ヒット

子バスですが久しぶりのバスです

減水のおかげでいつもは行けないところまで行けたんですが
超子バスばかりでデカバスの姿が見えません
この池は以前ならデカバスが必ず一匹は見ることができたんですがね~

どうやら過去の壊滅的減水の時に相当のバスが滅んだんでしょうか

元に戻るのに相当の時間がかかるでしょう…
今度から場所を変えたほうがよさそうです
この後は小さなワームのノーシンカーで子バスを大量水揚げ~

今日の目標どおり数釣りができたんで満足でした~
