2010年04月09日
el gran jugador Guti
驚きました…
いつかそんな日がくると思っていました
レアル・マドリーのグティが日曜日に行われるバルサ戦“エル・クラシコ”が
自分にとっての最後のクラシコになるだろうとラジオ局のインタビューの中で語ったそうです
グティは天才的なセンスを持ちながらメッシやC・ロナウドのように全世界で
サッカーを知らない人も知っているような選手にはなれませんでした
もちろん少しでもサッカーを知っている人にとっては超有名ですが
まあ日本にレアルがツアーで来たときそのルックスで女性ファンがかなり増えましたね
ベッカムよりもイケメンですよ
グティの特徴といえばやはり左足から繰り出される
変幻自在一撃必殺のスルーパスでしょう
彼のスルーパスはどんなに狭くてもどんなに遠くても正確に通ります
グティのスルーパス一本で試合がひっくり返ることもよくありました
さらに判断の速さも素晴らしいのです
レアルの元監督シュスターが「グティは100メートルを11秒では走れないが誰よりも1秒速く判断できる」と言っています
レアルのチームメイトもみなグティは天才だと言います
あの怪物ロナウドをして天才と言わしめたのですから本物です
ジダンもその才能に驚いたそうですね
元レアルの監督で現スペイン代表監督のデルボスケも
「グティがラウルほど努力していればサッカー史に残る選手になっていただろう」
まあ努力をしないからこそグティなんですがね(笑)
こんなことを言ってはバルサファンには文句を言われるかもしれませんが
チャビやイニエスタよりもグティのほうが上だと思ってます
その奔放さゆえに超一流ではなかったがグティのプレーは
いつも僕をワクワクさせてくれました
彼の背番号14は誰が継ぐのかわかりませんが
僕のなかでレアルの14番は永遠にグティです!!
“最後のクラシコ”はレアルの本拠地サンチャゴ・ベルナベウです
これに勝利して一気にリーガ制覇を!!
アラ マドリー アラ グティ!!
いつかそんな日がくると思っていました
レアル・マドリーのグティが日曜日に行われるバルサ戦“エル・クラシコ”が
自分にとっての最後のクラシコになるだろうとラジオ局のインタビューの中で語ったそうです
グティは天才的なセンスを持ちながらメッシやC・ロナウドのように全世界で
サッカーを知らない人も知っているような選手にはなれませんでした
もちろん少しでもサッカーを知っている人にとっては超有名ですが
まあ日本にレアルがツアーで来たときそのルックスで女性ファンがかなり増えましたね
ベッカムよりもイケメンですよ
グティの特徴といえばやはり左足から繰り出される
変幻自在一撃必殺のスルーパスでしょう
彼のスルーパスはどんなに狭くてもどんなに遠くても正確に通ります
グティのスルーパス一本で試合がひっくり返ることもよくありました
さらに判断の速さも素晴らしいのです
レアルの元監督シュスターが「グティは100メートルを11秒では走れないが誰よりも1秒速く判断できる」と言っています
レアルのチームメイトもみなグティは天才だと言います
あの怪物ロナウドをして天才と言わしめたのですから本物です
ジダンもその才能に驚いたそうですね
元レアルの監督で現スペイン代表監督のデルボスケも
「グティがラウルほど努力していればサッカー史に残る選手になっていただろう」
まあ努力をしないからこそグティなんですがね(笑)
こんなことを言ってはバルサファンには文句を言われるかもしれませんが
チャビやイニエスタよりもグティのほうが上だと思ってます
その奔放さゆえに超一流ではなかったがグティのプレーは
いつも僕をワクワクさせてくれました
彼の背番号14は誰が継ぐのかわかりませんが
僕のなかでレアルの14番は永遠にグティです!!
“最後のクラシコ”はレアルの本拠地サンチャゴ・ベルナベウです
これに勝利して一気にリーガ制覇を!!
アラ マドリー アラ グティ!!
タグ :グティ
2010年04月06日
「赤い彗星って何者ですか?」
今日はこの前と違う野池の偵察に行ってきました~

43センチのナイスバスです
一応釣れましたがシャローにバスはほとんどいませんでした
フナやコイはめちゃくちゃいましたけど…
この池も本格的なスポーニングにはまだまだ早いようです
このバージョンもいいですね

43センチのナイスバスです

一応釣れましたがシャローにバスはほとんどいませんでした
フナやコイはめちゃくちゃいましたけど…

この池も本格的なスポーニングにはまだまだ早いようです
このバージョンもいいですね

タグ :野池
2010年04月04日
しゃ~んなろ~
昨日は朝一から車検が終わった車を取りに行けとパシられました
この日はほんとにいい天気で桜もほぼ満開でした
こんな天気のいい日に家にいるのはもったいない
ってことで車を取りに行った帰りによく行く野池の偵察に行ってきました~
池に着くと花見客で賑わっていてバーベキューのいい匂いが漂っておりました

桜もキレイです
肝心の偵察の結果ですがどうやらスポーニングはまだのようです
しかし一匹だけ30後半のバスがシャローでウロウロしているのを確認しました
4月の半ばから5月上旬にかけてがこの池の爆釣期間なのでもう少しですね
名曲です

この日はほんとにいい天気で桜もほぼ満開でした

こんな天気のいい日に家にいるのはもったいない
ってことで車を取りに行った帰りによく行く野池の偵察に行ってきました~

池に着くと花見客で賑わっていてバーベキューのいい匂いが漂っておりました


桜もキレイです

肝心の偵察の結果ですがどうやらスポーニングはまだのようです
しかし一匹だけ30後半のバスがシャローでウロウロしているのを確認しました
4月の半ばから5月上旬にかけてがこの池の爆釣期間なのでもう少しですね

名曲です

タグ :野池
2010年04月01日
ハルは近いよ
一週間ほど前になりますが琵琶湖に行ってきました~
この日はあいにくの天気でしたが風はほぼなく
気温さえましであれば釣りには最高のコンディションでした
場所は春のド定番である唐崎のワンド
ローボートでの出撃です
この場所にはもう何度も足を運んではいるんですが
いまいち「ココだ!!」っていうポイントが絞れずにいます…
コンスタントにどこでも釣れてるって感じですね
この日はとりあえずトロロ藻がない場所を探してライトリグで誘うとポロポロ釣れました



一匹ひっくり返っています…
サイズは最高で40どまりでしたが今年の初バスということもあって結構楽しめました
これから気温が上がればスポーニングでドンドンアツくなってくるんじゃないでしょうか
陸っぱりの闇討ちなんかも面白いかも
この日はあいにくの天気でしたが風はほぼなく
気温さえましであれば釣りには最高のコンディションでした

場所は春のド定番である唐崎のワンド
ローボートでの出撃です
この場所にはもう何度も足を運んではいるんですが
いまいち「ココだ!!」っていうポイントが絞れずにいます…
コンスタントにどこでも釣れてるって感じですね
この日はとりあえずトロロ藻がない場所を探してライトリグで誘うとポロポロ釣れました



一匹ひっくり返っています…
サイズは最高で40どまりでしたが今年の初バスということもあって結構楽しめました
これから気温が上がればスポーニングでドンドンアツくなってくるんじゃないでしょうか
陸っぱりの闇討ちなんかも面白いかも

タグ :琵琶湖