ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月12日

コアユのタイタン

昨日母が琵琶湖に花見に行きました

マキノの方に行ったみたいなのですが桜はまだ三分咲きだったようです

そしてコアユを甘く炊いたやつをおみやげにもらってきました

これが美味すぎてビックリしました

バスにコアユを喰わせるなんてもったいない(笑)


さて今週の週末に出撃するつもりですが

日曜日に友人が夜に琵琶湖に出撃したみたいです

某有名裏で40アップをバイブであげたみたいですね

浜大津は…

だったようで本番までもう少しといったところでしょうかね

自分も週末は桜も散って釣果も散々とならないようにしたいと思います(笑)
  
タグ :琵琶湖



2011年01月01日

あけましておめでとうございます 2011

あけましておめでとうございます

今年もこのブログをよろしくお願いします

今年の目標は出来る限り釣りに行くということです

といっても確実に去年より釣行回数は減ると思いますが…

この先数年は思うように釣りに行けないと思います

しかし大きな将来の目標のために頑張ります


そして今年の釣り初めは4日に彦根に行くとか行かないとか

子バスでもいいので久しぶりにバスが釣りたいです

  



2010年12月13日

ルミナリへ



先週の金曜日に神戸ルミナリエに行ってきました

かなりの人混みで大変でした

入り口はみんなが立ち止まって写真をとっていたので混雑してました

立ち止まらずに写真を撮るのは苦労しましたね


イルミネーションはとても綺麗でした

そういえば点灯は今日まででしたね

来年もまた行ってみたいです  



2010年11月22日

部屋の片づけしました

今日部屋の片づけをしました

自分一人で片づけるとどうしても甘くなっちゃうんですが

あれやこれやと指導を受けながら片づけたので

今までで一番片づけられました

結構部屋が広かったことに驚きました


月曜日は学校の帰りに梅田の釣具屋に寄ろうと思います

友達にうさちゃんジグを頼まれているので探してきます

去年に朽木に行ったときは白のうさちゃんジグが爆発しました

色を変えると全く釣れないのですが

何故か白だけ激烈にマスが反応してました

今年は白のうさちゃんジグは爆発してくれるのでしょうか  



2010年09月30日

神戸サンノミヤ

昨日は謎の秘密結社からの呼び出しにより

三ノ宮に行ってきました~





船着き場を覗くと怪我したセイゴやシマダイ?っぽい魚が泳いでいました

竿を持っていけばよかったと後悔しています


そういえば最近は全然バス釣りに行っていません

と言うことで明日琵琶湖に突撃してきます

阿修羅のコアユパターンがはまるといいんですがね  



2010年09月24日

長い夏期休暇が終わる

このまえ大学の前期の成績が発表されたんですが

なんと単位を一つも落としていませんでしたアップ

これで卒業も余裕です


大学の講義は来週の月曜日から始まるのですが

何故一限目を登録してしまったのか自分でも分かりません…

卒論もやらないといけないし

お金は無いし

釣りにも行けません

でもとりあえず琵琶湖のコアユパターンは味わいたいですね

お金があれば琵琶湖大橋から出撃したいのですが

おそらく浜大津の陸っぱりになりそうです

  
タグ :浜大津



2010年09月21日

神戸って兵庫県だぜ

19日に神戸に行ってきました~車

三連休の中日だけあって高速は結構混んでました…

始めにモザイクに行ったんですが

人は多いしあんまり面白いのもなかったです汗

でも景色はとても綺麗でしたよキラキラ



夜になればもっと綺麗でしょうねニコニコ
  



2010年06月19日

ジャイキリ

最近はワールドカップを見ているので完全に寝不足ですZZZ…

今大会はジャイアントキリング(格下が格上に勝つこと)が結構ありますね~

我らがニッポンもオランダに勝てるかも!?


さてしばらく更新が途絶えていましたが釣りにはちょくちょく行っていました

でも釣果が芳しくないので更新が出来ませんでした…

ビワコオオナマズも水位が高くてエサとなるギルが全く釣れず勝負になりませんでした

ただ最近の釣行で解ったことがあります

それは


十六茶を釣り場に持っていったらボウズはない


と言うことです

まあただの験担ぎというかジンクスというかなんですけど汗

初めは冗談で言ってたのが十六茶を持って行かなかった日は

本当にボウズで持って行った日は必ず一匹は釣れるということがかさなり

あながち冗談でも無くなってきましたビックリ

先日琵琶湖に行ったときは十六茶を持って行きました

すると十六茶を飲んでからキャストしたら本当にヒットしたんです

全然釣れる気配が無かったのにいきなり釣れたもんでビックリしました



やはりがっきーパワーは半端じゃないようですハート



偶然が何度も続いているだけかもしれませんが何度も続けば偶然では無いはず!!

皆さんも良かったら今度釣りに行くときは十六茶も持って行ってはいかがでしょうか

味も美味しいですよキラキラ  



2010年01月07日

のだめカンタービレ

今日は最近はまっている漫画を紹介します

それは今映画で話題の『のだめカンタービレ』



正月に親戚の家に行くと1巻から21巻まであったんで

一気に読んでやろうと思っていたら「あげる」といわれたので貰っちゃいましたチョキ


のだめを読んでいると指揮者ってすごいんだな~って思いましたよ~

オーケストラのそれぞれの楽器の音を一つ一つ聞き分けられるらしいですねビックリ

小澤征爾さんってほんとにすごい人なんですね


ちょっとクラシックに興味が出てきましたキラキラ  



2009年12月07日

散財月間

金が無い…ガーン

先月は調子こいて大学生が持つには相応しくない

高価なものをいろいろ購入してしまい財布の中はスッカラカンです汗


そういえば最近は全然釣具を購入していません

ワームを最後に買ったのなんておそらく夏前ぐらいだと…

誰かが「釣具を買わないってことは釣れているってことだ」と言ってたんですが

自分の場合ただ単に釣りに行ってないから無くならないだけですが…


そう思うとなんだか釣りに行きたくなってきましたね~

メバルもいいし冬の漁港のバス釣りもいいですね

長浜港とかいい感じじゃないでしょうか

我が友B吉君にイプサムかランドクルーザーを出してもらいましょうかね

連絡待ってま~すチョキ


ところで日曜日に京都の某管理釣り場でトラウトの大会があったようですが

結果はどうだったんでしょうか


やはりウイニングルアーはうさちゃんジグ??  



2009年11月06日

大阪観光??

11月3日(火)にとあるセミナーがあったんで参加してきました~車

この日はめちゃくちゃ寒かったんで車で行ったんですが電車は激混みだったみたいです

インフルエンザ菌がやばかったでしょうねビックリ

で、朝9時に会場に着いたんですが開場まで寒空の下で待つこと一時間…

やっと中には入れたと思ったらもう歩けないぐらい人がいましたウワーン


少しだけパンフレットを貰いとっとと退散して昼からは

京都から来た友人を連れて大阪観光です


といっても釣りキチの大阪観光はやはり大阪の釣具屋案内(笑)

自分がいつも行く釣具屋に案内してそこで友人はなにやら見慣れないルアーを購入していたんですが

どうやらずっと探していたものらしく、しかも特価!!

探していたものが見つかってよかったですニコニコ

その後は大阪のラーメンチェーンで昼飯を食って

次に案内したのがなんと野池

大阪の名所はまったく回っていません汗

まあ釣りキチの案内ですから汗

釣具は持ってなかったので釣りはしませんでしたが

池を一通り案内して友人を駅まで送って観光終了~

今度はハイシーズンに実釣案内をしてあげたいですね  
タグ :大阪観光



2009年10月01日

憂鬱がない

長い夏期休暇が終わり今週から大学の講義が始まりました~ガーン

やっぱり朝起きるのがつらいですね…

早く慣れなければ


で、夏休みも終わり憂鬱な気分でサークルの部室に行ってみたんですが

夏休み前よりも若干漫画が増えていました

『ジョジョの奇妙な冒険』が追加されていましたね

承太郎とDIOの戦いのやつです

たしかPart3かな

あとは超人気小説『涼宮ハルヒシリーズ』がありました

いったい誰が持ってきたんだ…

でもなぜか『涼宮ハルヒの憂鬱』がないんですよね

誰かが読んでいる最中なんでしょうか

もし読み終わったら是非部室に持ってきてもらいたいですね  



2009年08月08日

地獄脱出

やっと地獄のテスト期間が終了いたしました~

テスト自体は少なかったんですがかなり飛び飛びでテスト日程が組まれており

テスト期間だけにどこへも行けずで…

しかし今日から夏休みが始まります



自由に遊べる夏は今年が最後かも…

自分のためだけに時間を使いたい



と思ってたんですがどうやら今年は自分のため意外に

時間を使うような気がします

しかしそのことに悪い気がしないばかりかむしろ嬉しく思っている自分がいます

今まで自分のことばかりを考えてきた僕には自分でも信じられません


やはり出会いというものは一期一会ですね


この夏は例年より騒々しい日が続くはずさ~  



2009年07月22日

エヴァンゲリオン 序

今日は日食は見えませんでしたが

ずっと録画したまま見てなかった「エヴァンゲリオン序」を見ました

テレビシリーズの内容と同じなんですがやっぱり画はきれいですね

んで展開がかなり早い!

まあ映画なんで凝縮しなければならないですしね

でもそれはそれで面白かったです


さて今日で大学の前期の講義が終了したので次週からは地獄のテスト週間に入ります

そこで明日の朝だけまた野池に行ってみようと思います

テスト前の景気付けにバシッと決めますグー

がんばりましょうパンチ
  



2009年07月21日

すっぽん

期末レポートの合間にyoutubeで

「飛び出せ!科学くん」っていう番組で見逃した回を見ていたら

神田川ですっぽんを捕まえていました




そういえば前に野池に行った時に自分もすっぽんを見たんですが

普通大阪の野池にいませんよね

土曜日に宇治川で見たスポッテッド・ガーみたいに誰かが逃がしたんでしょうか

皇居の堀にまでブルーギルがいるみたいですし

もうどこに何がいてもおかしくない状態になっているようです

この調子なら琵琶湖にはかなりヤバイ生物が潜んでいそうですね~汗  
タグ :すっぽん



2009年07月05日

まじか…

今日友人二人が同じ日にロクマルを釣り上げました


なんか置いてかれた感がむちゃくちゃあります

でも

素直に二人には心からのおめでとうを送りたいと思います


本当におめでとう

そしてこれに驕ることなくさらなるデカバスを目指してください


  



2009年06月03日

Excuse me.

大学の帰りに外人に話しかけられた

英語で話しかけられたのだがほとんど答えられなかった…

少しぐらいは話せると思ってたのに…

しかし京都のバスの路線のことを聞かれたら日本語でも答えられないよガーン  
タグ :外人