ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月22日

ムーチョ・ルチア

今日は学校の帰りに梅田の釣具屋に寄ってきました

友達に頼まれていたブツを探しに行ったんですが

頼まれていた重さのものが無かったので

家の近所の釣具屋に明日探しに行ってきます

でもただで変えるのももったいないので安いジグを一つ購入しました



Mariaのムーチョ・ルチアです

デコイのアシストフックも装着してみました

イワシカラーで良い感じですキラキラ  



2010年11月04日

天保山視察

昨日は学校が奇跡的に休みだったので

大阪のIKEAに棚を買いに行きました車

重すぎて運ぶのがメチャクチャ大変でした

で、IKEAの帰りについでに海遊館のほうに行ってみました

シーバスが釣れると聞いていたのですが

確かに雰囲気はありましたね

また今度気が向いたら行ってみますキラキラ  



2010年08月08日

チャリンコ釣具屋巡り

今日は猛暑の中チャリンコとばして某有名中古釣具屋を巡ってきました~晴れ

今日のお目当ては中古フロッグです

特にメーカーとかは気にせず安いのがあればなんでもいいんです


まずは一件目

なんとフロッグ一個も無い汗

二件目

ここもフロッグが無い汗汗

三件目

またまた無しガーン
中古のフロッグってそんなに無いもんなのか?!


猛暑の中三軒もまわって収穫無しでは馬鹿らしいので

いつもの釣具屋さんに行くことに

中古じゃないならそれなりのモノを買いましょう

エバグリのポッパーフロッグと迷ったんですが

購入したのはフィッシュアローのカバージャック


すり抜けがよさそうですね


さて明日あたり久しぶりに野池にでも行きましょうかね

バス釣りは一ヶ月近く行ってないので七色遠征までに勘を取り戻さないと  



2010年05月23日

フラッシュ‐ジェイ

最近何かと釣れているキャンドルテールなんですが

すぐにボロボロになってしまいます汗

そこで釣具屋に買いに行ってきました~

お目当てカラーはコークのラメなしなんですが

なぜかそれだけありません…

他のカラーは大量にあったんですがガーン

コークは人気なんでかね~


仕方ないのでジグヘッドを買って違う店に行こうとしたその時!!

これが目にとまりました



特に欲しかったわけじゃないんですが

お一人様一袋限りという文句に何故かつられましたテヘッ

900円で七匹はちょっと高いような気がするんですが…

子バス一匹釣って身切れしたら最悪ですね


自分はミドストが苦手であんまりやらないんですがフラッシュ‐ジェイで練習してみます

一度釣れたらなんとなく出来るようになった気になりませんか?(笑)

多分フラッシュ‐ジェイならすぐにつれるでしょうしねチョキ  



2010年02月10日

めちゃリアル

今日は先日行ったフィッシングショーで購入したものを紹介します


こんなんがあるとは知りませんでした~汗




モエビックス

っていうまんまモエビのルアーです

メバルなどの根魚用ですがバスも結構釣れるらしい…



それにしても相当リアルですねビックリ


早く大学のテストを終わらせて日本海や大阪湾で使ってみたいです
  



2010年01月04日

あけましておめでとうございます 2010

あけましておめでとうございます

このブログも始めてから二回目の正月を迎えました

後何回正月を迎えられるかわかりませんが

出来るだけ続けていこうと思いますので、どうかよろしくお願いいたします


では、今日は遅ればせながら行ってきた初売りの戦利品を紹介したいと思います

まあ戦利品といっても最近は釣具もほとんどほしいと思うものが無く

別に格別必要だったわけではないのですが、安かったので買ったものです



TDプロズバイブ ウーファーです

根がかりしてもいいやと思える値段でした

春の夜釣りに期待ですね


今年はこれだけ

去年はいろいろ無駄なものを買ったような気がしますが

未曾有の散財を繰り広げてしまったので財布の紐が激硬状態です

二ヶ月はただ働き同然かも…

新年早々景気の悪い話ですが春ごろには景気のいい話が出来るようにがんばります

それでは改めまして

今年もよろしくお願いします  



2009年10月07日

新戦力

新学期が始まるとなんやかんやで忙しいですね~

おかげでまったく釣りに行けてません

ネタもないので今回は最近購入した新戦力を紹介します

まずはこれ



VISION ONETEN

特価だったので思わず購入

でもこれからの時期に活躍してくれそうです

そしてこれ






スクリューベイト 110
ガンクラフトだけあって顔はかなりリアルです


今週の日曜日に久々に琵琶湖に行くんでこいつらが活躍してくれることを祈りましょう

台風一過で状況はどうなっているかわかりませんが…


  



2009年05月24日

未だかつてナッシブル

今日は釣具屋に行ってきました~

そして…

買っちゃいました








TDイグニス2506!!



久しぶりに高価なものを買ってしまった…汗


でも今まで自分が使っていたリールは中一の時に5000円ぐらいで買ったもので

最近ガタがきてたんで買い替え時だったんです汗

いや、もっと前に買い替え時があったかも…


今まで使ってたリールは殿堂入りですね

で明日は早速琵琶湖で実戦投入させてきますパンチ  



2009年01月06日

初売り第2弾

暇だったのでまたまた初売りに行って参りました~

で買ったのが





です

性懲りもなくまたまたDゾーンを買ってしまいました汗

かなり安かったんで…

まあでも安く買えたら別に根掛かりとか破損とか気にしないで使えるからいいんですけどね~



初売り初日に行った時に良いカラーだと僕が思ったDゾーンが2回目に行ったときはことごとく余ってました

僕はカラーセンス無いんですかねガーン

今度友達にタックルボックス見せて僕のセンスを判断してもらいますサカナ





で次の日曜日に初釣行に行ってきます雪だるま

場所は多分琵琶湖かな

子バスでも良いんでボウズぴよこだけはなんとか逃れたいと思いますパンチ  
タグ :Dゾーン



2009年01月04日

初売り行ってきました~

正月恒例の初売りに行ってきました~

今回はチラシに載ってる特価の商品だけに狙いを付けて行きました

あれやこれやと悩んでるといつも余計なモノまで買っちゃうんで…

で購入したのがこれです



ベビーシャッドが新品でなんと500円でしたニコニコ

思わず残り全部買ってやろうかと思ったんですがさすがに…



しかし最近ベビシャばっかり買ってるんでかなり増えてきました…

なんか時代遅れのような気がします汗

でも釣れるんで気にしないようにしましょう(笑)

名作はいつでも釣れるから”名作”なのです



で話は変わりますがなんと僕のPS3が故障しました男の子エーン

最悪ですガーン

しかも修理には3週間ぐらいかかるみたいで…

正月早々災難です

これはゲームしないで釣りに行けってことですかね~

しょっぱなボウズは嫌なんでやっぱ琵琶湖の漁港かな

まあ頑張ってきます  
タグ :初売り



2008年11月03日

価格改定拒否



この間、某有名中古釣具屋でジグヘッドを補充しました~ダッシュ

大型釣り具量販店ではジグヘッドやシンカーの価格が改定されていて

50~100円ほど高くなっているんですが中古釣具屋はまだ値上げ前の

商品が置いてあります

まあでもいつまでも値上げ前の品があるとは限らないので早めに買い占めた方が

良いかもしれませんね~

特に消耗品は…

あとベビーシャッドも購入しました~

近所の釣具屋にはボーンタイプしか置いてなくて…

SHINGOデザインのサイレントバージョンが一番欲しいんですけどね~

サイレントの固定重心は動き出しがタイトで低水温時には威力を発揮するようなので

これからの時期ますます欲しくなっちゃいますテヘッ






琵琶湖もそろそろ陸っぱりは厳しくなってきてるみたいですが寒さに負けず

ガンガン釣りに行きますよ~雪

釣果の方も寒くても…汗  



2008年09月20日

タイフウ効果

一般的に台風が来る直前に爆釣すると言われていますが

今回の台風でもどこかでそんな羨ましい事が起こったんでしょうか??

さて大学が始まるまで一日を無駄にしないようにあがいているんですが

やっぱり寝る前には今日も一日無駄にしてしまったと後悔している僕は

またまた釣具屋にいって無駄な補強をしてしまいました汗

某有名中古釣具屋に行ってきたんですが別に要らないモノまで中古の値段を見ると

お買い得だと思っていろいろ買っちゃいましたテヘッ

でもこれだけは無駄だとは思っていません

それは



これです

スピナーベイトはこれからの時期に活躍してくれるしねチョキ

新品の半額以下っていうのが貧乏バサーの心をくすぐります

これで秋の琵琶湖で大量水揚げやったりますよ

いっつも口ばっかですが…  



2008年09月13日

憂鬱youtube

最近何となく釣りに行ってません…

もうすぐ大学も始まるし憂鬱ですガーン

しかも夏休み前に予定していたことの半分も実行できず一日一日を無駄にしまくってますガーン

youtubeばっか見てます

Dailymotinばっか見てます














このままではいかん!!!!






残り少ない休みを有意義に過ごさなければ!!

そのためには釣りに行かねば!!

で明日宇治川に出撃します

サイドワインダーをブチ曲げるデカバスが釣れることを祈りましょう

最後に昨日釣具屋に行って補充した消耗品です




そういえばフリックシェイク買ったの初めてです  



2008年08月20日

アイアン横山

今日は朝だけ淀川に行こうと思ってたんですが見事に寝坊してひるまでふて寝してました~ZZZ…

で昼からちょっと用事を済ませた後で某有名中古釣具屋へ

フックを補充しようと思ったんですが欲しいやつがなかったんで帰ろうとしたら

店内のテレビでSUGOIアワーを放映していて青木プロがバズベイトで連発!!



………買っちゃいました~テヘッ

マッドウェーバーが欲しかったんですが店内にあったやつはスカートを縛ってるゴムがボロボロで

カラーも気に入らなかったんでヤメ

いろいろ探してたらアイアン横山氏がつくったバズベイトがなんと210円!!

なんでもサウンドにこだわりがあるらしく作りもしっかりしていて良いモノです

それが210円は安いドキッ

これならキビシイ所にもバシバシ投げられますね~

夏もそろそろ終わりですがまだまだトップはアツイですよパンチ  



2008年08月06日

新戦力



かなり遅いですがついにハマキャロを購入しました~

これで琵琶湖のハマはいただきです

しかしこのリグにはどのワームをセットするのがいいんでしょう??

やっぱツネキチワーム?  



2008年07月24日

スライドスイマー

今日は朝イチで開店前の釣具屋に行ってきました~ダッシュ

釣り以外で早起きすることのない僕のお目当ては

そう



スライドスイマー115


ですグー

開店前にもかかわらず結構並んでる人がいて買えるか心配したんですがなんと店には40個ぐらいおいてありました~チョキ

これだけあるなら別に早起きする必要も無かったのに…

まあそれは結果論なんでおいといて

店にあったカラーはワカサギヒメマスワイルドカープでした

僕はワカサギが欲しかったんでかなりラッキーです

他にバズジェットのボーンタイプが入荷されていてメチャクチャ欲しかったんですがいかんせん金がないので諦めました…ガーン

ほんとに最近depsばっかり買ってますね~汗

あと釣りをしないようなオバサンもスライドスイマーを買いに来ていたのできっと息子に頼まれたんでしょうね~

いや~夏休みが楽しみですニコニコアップ



その前にテストが…ダウン







  



2008年07月20日

やっと買えた~

今日は念願だったバズジェットジュニアのボーン素材バージョンを買うことができました~ニコニコ

今まで探しても無かったんですが最近オープンした店にありました



欲しかったバスカラーがあと2個しかなくてギリギリセーフでした汗

やっぱり人気なんですね~

あと夜釣り用にヘッドライトも購入しました~

夏休みへの準備は着々と進んでいますよ~ニコッ

でもその前にテストを乗り切らねばガーン



  



2008年05月17日

○ックル・○リー

今日は中古釣具屋に行きました~

けっこういろんなルアーがありました

まだ小さかった頃には値段が高すぎて手が出せなかったあれやこれやが…


一時間ぐらい店にいて結局購入したのはスラッゴー3インチ

なんと84円!!

安っ!!





これはサイトでけっこう釣れてますね~ニコニコ

月曜日にでもまた野池に突撃しよっかな~