ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月18日

爆風スランプ

月曜日に予定通り琵琶湖に初釣りに行ってきました~

まずは近江舞子からスタートしたんですが

かなり寒い

しかも雨まで降ってるし雨

最悪のコンディションでしたダウン



で、アタリも無いので北小松へダッシュ


水はクリアーなんですがバスの姿が見えず…

ここも早々に諦めて雄琴へダッシュダッシュ

初めての雄琴です

しかし生命反応なし汗

唯一バカでかいフナを見ましたが…

で、どうしようもないので今度は一気に浜大津へダッシュダッシュダッシュ

しかし






超爆風









釣りになりませ~ん男の子エーン

ってことで初釣りは見事にボウズでした~

これで五年連続で初釣りはボウズです  



2009年02月16日

初釣行予定

タイトルが4回続けて「初」か始まってる…

もう二月なのに…



いまだに「初」かよ!!




まあ明日運良く釣れたらまたまた「初」が付きそうですが…

そう「初」バスが!

しかし明日は気温がかなり下がるとかなんとか

ここんとこかなり暖かかったのに!

タイミング悪すぎでしょ!怒

まああんまり気張らずにやってみますグー






こいつで一発…サカナ  
タグ :初釣行



2009年02月11日

初フィッシングショー

日曜日に初めてフィッシングショー大阪に行ってきました~ダッシュ

イメージでは人だらけで身動きがとれないのかな~と思ってたんですが

それほどでもありませんでした

まあ人は多かったですけど…

で、インテックスに着くと早速ツネキチブースへ

村上晴彦のセミナーを聞いてきました~

でも内容はあんまり覚えていませんが面白かったですテヘッ

その後はいろいろ回って一番楽しみだったジャッカルの巨大水槽へ

その途中で小野俊郎プロとSHINGOプロを見ました

当然ですがテレビで見るまんまだったのでちょっと感動しました~ビックリ

なんか芸能人に会ったような感覚ですアップ

で、ジャッカルの水槽では数匹のバスが泳いでいましたよ



デカイ…



正面

フラッシュはたいてませんよ~(笑)


ジャッカルブースでは下野正希プロのセミナーを聞きました~

スポーニング時の釣り方を日時や場所まで詳しく教えてくれました

が、為になったんでしょうか…ガーン

他にはミラクルジムも見つけましたよ~

スゲ~!ヤリ~!(笑)

で、最後は今江プロのセミナーを聞きにいきました~

でも全然ホワイトボードが見えませんでした男の子エーン

なんか風や影の読み方の話だったんですがサッパリです

でもイマカツは宣伝上手でしたね~

「黒帯9にかなり詳しく解説してるで~」って何度も言ってました

やっぱトッププロはしゃべりも上手くないとダメみたいですね

で、1時間くらいイマカツの話を聞いて後は即売会に行きました

バズジェットが1000円だったんで思わず買っちゃいました~ガーン





総括としてはかなり楽しかったですね~

河辺さんに会えなかったのは残念でしたが…

まあ来年からは毎回行きたいと思いますパンチ