ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月25日

ウソップファクトリー

今日はナマズに屠り去られたバジェットJrを修理してみました~


まずは曲げられたヒートンを取ります




次に新しいヒートンを取り付けます

今回取り付けるのはdepsの純正のものではなく「日本の部品屋」のヒートンにしました



理由は純正のものより太いので強度もバッチリかなとチョキ

もうこのバジェットJrはナマズ専用にしますキラキラ

で取り付けた状態がこれです



おっとパー別にペラを付け忘れた訳ではありませんよ

ただ修理するだけではつまらないのでちょっとチューニングしてみます

これにブレードを付けてバドっぽくしたいと思います

ヒートンにブレードを装着!!






完成~


作業時間なんと5分の超お手軽チューンですチョキ

まあスイムテストはまだなんでなんとも言えませんが…

集魚力アップに引き換えフッキング率はガタ落ちでしょねダウン