2008年08月07日
再宇治!!
今日は朝っぱらか宇治川に突撃しました~
宇治川に行くことにした理由は汽車賃が安いからです!!
釣りに行くときの汽車賃は必要悪ですから貧乏学生としてはなんとか安くしたいもんですな~
で場所はまたまた伏見に行ってきました
でも前日の雨で支流はババ濁りで壊滅状態…
水の良いところのシェードを攻めたんですがワームと同じサイズのミニバスが数匹だけ…
しかし奴らの辞書にはスレやプレッシャーなんて言葉はなくガンガンアタックしてきます
サイズは小さくてもこんなバスは釣っててなかなか楽しいもんです
とは言ったもののサイズアップをはかり昼前になって支流は捨てて本流に望みを掛けることに
観月橋付近の水門まで移動し流れのヨレに5インチカットテールをキャストしてナチュラルドリフト戦法で攻める攻める

(ここは水も結構流れててテトラが良いシェードを形成してなかなかのポイントです)
ラインテンションをかけながら流れに乗せてるとコンコンと子バスがヒット!
20センチぐらいの2匹を追加
しかし宇治川のバスはシャイなのかなぜか写真を撮る前に逃げちゃいます(笑)
やっぱり今日はあかんかな~なんて思ってると…
コンコン グ~~~
デカバスヒット~!!
慎重によせる
バスの姿が見えてきた~
あれ!?
30ぐらいやん
と油断したらテトラに潜られラインブレイク
流芯のバスはよく引きますよね~
このバスを最後にアタリが無くなり暑くなってきたんでここで終了~
いや~しかしこれだけ雰囲気が良い場所だと宇治川にはまっちゃいそうですよ~
宇治川に行くことにした理由は汽車賃が安いからです!!
釣りに行くときの汽車賃は必要悪ですから貧乏学生としてはなんとか安くしたいもんですな~
で場所はまたまた伏見に行ってきました
でも前日の雨で支流はババ濁りで壊滅状態…

水の良いところのシェードを攻めたんですがワームと同じサイズのミニバスが数匹だけ…
しかし奴らの辞書にはスレやプレッシャーなんて言葉はなくガンガンアタックしてきます

サイズは小さくてもこんなバスは釣っててなかなか楽しいもんです

とは言ったもののサイズアップをはかり昼前になって支流は捨てて本流に望みを掛けることに

観月橋付近の水門まで移動し流れのヨレに5インチカットテールをキャストしてナチュラルドリフト戦法で攻める攻める


(ここは水も結構流れててテトラが良いシェードを形成してなかなかのポイントです)
ラインテンションをかけながら流れに乗せてるとコンコンと子バスがヒット!
20センチぐらいの2匹を追加
しかし宇治川のバスはシャイなのかなぜか写真を撮る前に逃げちゃいます(笑)
やっぱり今日はあかんかな~なんて思ってると…
コンコン グ~~~
デカバスヒット~!!
慎重によせる
バスの姿が見えてきた~
あれ!?
30ぐらいやん
と油断したらテトラに潜られラインブレイク

流芯のバスはよく引きますよね~

このバスを最後にアタリが無くなり暑くなってきたんでここで終了~
いや~しかしこれだけ雰囲気が良い場所だと宇治川にはまっちゃいそうですよ~
