ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月07日

琵琶湖大会 結果

昨日は琵琶湖で大学のサークルの大会がありました~

7時半過ぎぐらいにスタートして朝はスタッガーを流しながら真野浜まで漕いでいき

浜の沖15メートルぐらいのところで粘ることに

ここは良質のウィードが適度に濃く人気ポイントですでに船団ができてました

みんな手こぎなのに元気ですね~

まずはカットテールのツネキチのシンカーを

引っかけて外すことを繰り返してるとすぐにヒットアップ

琵琶湖のバスはよく引きますね~ニコッ

で、あがってきたのは余裕の40アップグー

この調子で釣れれば優勝ねらえるかも……なんて思ってると

バタバタバタ


ポチャン…

あああああぁぁぁぁ~

ライブウェルに入れる前に落っことしちゃいました~ガーン

次からは釣ったらすぐに入れたる!!

気を取り直してキャストするも喰ってくるのはギルばっかり…

真野浜周辺を小移動をしながらしばらく時間をおいて昼ぐらいに釣れた場所に入り直すと

グン

よっしゃ~パンチ

サイズは30後半と小さいもののとりあえずは安心や~

てことで終了まで時間もないのでスタート地点周辺でやるためにせっせと漕いで戻って

今度は水深1メートルぐらいのところの葦郡で超子バスがヒット

なんとかリミットを揃えようとするもここでタイムアップ

結果は740グラムでした~ダウン

惜しくも入賞ならずガーン

(あの40アップさえあれば5位以上は…)

しかし大会後のじゃんけん大会でジョインテッドクロー改148を頂いちゃいました~



これが一番の収穫です!!

帰りに町中にある水路を覗くとけっこうバスがいたんでサークルのみんなでサイト合戦が始まっちゃいましたニコニコ

僕はみんなとは離れた場所でサイトでゲット



43センチ~

また8月に大会があるみたいなんで今度こそ入賞して見せますよ~