ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年09月24日

オク琵琶湖

行ってきました奥琵琶湖

夏休みも終わろうかというところでやっと北湖に行くことができましたニコニコ

場所は超メジャーポイントの通称「お墓前」です

まずはこれで探りますよ

オク琵琶湖

ジョインテッドクロー改148!!

今までは根掛かりが怖くて投げられませんでしたが今回は一大決心をして結びます

さあ早速そのS字の動きを見せてくれパンチ



………

…………

……………………





あれ?

何故か

S字に

動かないビックリ







パチモンつかまされたのか?!






僕「これS字に動かん」

友人「あぁ、それスナップ付けてないからやで」

僕「えっ」



知らんかった~ガーン

しかも付属のスナップを持ってきていないダウン

はいジョインテッドクロー終了~


気を取り直してスピナベで探ります

が反応なし

ライズは結構あるんですがベイトが多すぎてバスがルアーにだまされないようですね

で昼前になってやっとカットテール5インチで一匹キャッチ

オク琵琶湖

昼間はライズも収まりアタリなし…

北でも昼間はキビシイですね~

でも夕方になるとバスの活性もあがってきたのかライズが復活!!

これはトップで爆釣か?!



と思ったんですが結局一回も出ず…

暗くなってきて「お墓前」だけに違うモノが出そうだったのでとっとと撤収~ダッシュ

また今回もデカバスは釣れませんでした~



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
日本海側はグランドライン
朽木からのぉ
初代陸王に俺はなる!
がっこ終わりの浜大津
七色ダムは台風の影響でパラダイスと化すはずだった
ツンパキビレーヌ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2011年度第一回野池レポート (2011-04-03 23:12)
 白銀の朽木 (2011-03-05 23:30)
 漁港巡り (2011-02-24 14:35)
 初釣り (2011-02-12 23:01)
 日本海側はグランドライン (2010-12-09 23:31)
 敦賀 (2010-12-01 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オク琵琶湖
    コメント(0)