ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年08月26日

琵琶湖トホホ釣行

ウワーン昨日は琵琶湖に行ってきました~

まずは唐崎の自衛隊裏からスタートです

しかし!!

着いてびっくりアオコだらけガーン

唐崎最強伝説もしばらくおあずけですね…

ここでは竿を出す気にもならずさっさと移動ダッシュ

続いて新唐崎水泳場に到着

しかし!!

ここも水が死んでる汗

南湖はダメだと思い北湖に行こうかと思ったんですがこの時点でもう昼前

移動時間を考えるとあんまり釣りする時間が無いんで浜大津へ行くことにしました

昼過ぎに浜大津に到着したんですがなんか雲行きがあやしい…

案の定すぐに雨が降ってきました~雨

でも釣士根性で雨の中ずぶぬれでやってるとゴロゴロとイヤな音がしてきました汗

これはもう根性とか言ってられないので一時避難~雷ダッシュ

でもよく見たら雷が鳴るような雲じゃない…

なんと車と波の音を雷と聞き間違えてました~テヘッ

中学生にだせー野郎だなという目で見られながら釣り再開しました…

ウィードの無い沖のほうをヘビダンで探ってるとココンッと待望のアタリがキター

おもいっきりフッキングしてゴリ巻きの末あがってきたのは

琵琶湖トホホ釣行

子バス君でした~

サイドワインダーが全然曲がりませんでしたよ~

で この後も同じようなサイズが数匹掛かったんですが全バラし

雨の中夜まで粘ったんですがさすがに冷えてきたんで終了~

8月なのにちょっとガタガタ震えました

やっぱ雨の日はカッパがいりますね~(笑)

それにしてもデカイのが釣れないな~

サイドワインダーをブチ曲げるようなバスかかってきやがれ!!

…あ すいません…

掛かって下さい…



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
日本海側はグランドライン
朽木からのぉ
初代陸王に俺はなる!
がっこ終わりの浜大津
七色ダムは台風の影響でパラダイスと化すはずだった
ツンパキビレーヌ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2011年度第一回野池レポート (2011-04-03 23:12)
 白銀の朽木 (2011-03-05 23:30)
 漁港巡り (2011-02-24 14:35)
 初釣り (2011-02-12 23:01)
 日本海側はグランドライン (2010-12-09 23:31)
 敦賀 (2010-12-01 21:08)

この記事へのコメント
今の琵琶湖は少しターンオーバーが始まってるみたいですね(泣)
宇治川は今好調みたいなんで、試しに来てみてください♪
Posted by hanhan-ikhanhan-ik at 2008年08月28日 10:19
もうターンオーバーですか~
キビシイ時期ですね~

宇治川は好調ですか!!
近いうちに行ってみますね
Posted by guti14guti14 at 2008年08月28日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖トホホ釣行
    コメント(2)