ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年07月20日

初宇治!!

今日は昼から宇治川に行ってきました~

宇治川は前から気になってた場所なんですがなかなか行くタイミングが無くてかなり気合い入れていきましたよ~

場所は観月橋から伏見港あたりです

宇治川のイメージは水はかなりクリアーでスレきったデカバスが泳いでるってとこですね

しかし実際着いてみると濁りと増水で本流はダメ

まずは水路から攻めたんですが子バスもギルも無反応で早々に見切りを付けて伏見港に移動ダッシュ

初宇治!!

伏見港は流れが思った以上に早くウィードもベイトフィッシュも多くて良さそうなんですがあまりバスは見えず

しかもエンジン船が頻繁に行ったり来たりしてサイトどころではありません

40アップの見えバスをねらっているとすぐ側を船が通って逃げられるの繰り返しで…

夕方になってやっと30ぐらいのバスを釣ったんですが写真を撮る前に逃げられちゃいました汗

夢中になりすぎて気付いたら結構な時間だったのであえなく終了~ガーン

初めての宇治川はキビシイものでしたが水はとてもきれいなんで釣りしてて気持ちがいいですね~ニコニコ

また行ってみたいと思います~チョキ





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
日本海側はグランドライン
朽木からのぉ
初代陸王に俺はなる!
がっこ終わりの浜大津
七色ダムは台風の影響でパラダイスと化すはずだった
ツンパキビレーヌ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2011年度第一回野池レポート (2011-04-03 23:12)
 白銀の朽木 (2011-03-05 23:30)
 漁港巡り (2011-02-24 14:35)
 初釣り (2011-02-12 23:01)
 日本海側はグランドライン (2010-12-09 23:31)
 敦賀 (2010-12-01 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初宇治!!
    コメント(0)