ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
guti14
guti14
釣りとサッカーとマンガが大好きなgtui14です。
琵琶湖や大阪の野池の釣果や日々のことを紹介していきます。
相互リンク大歓迎です!
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月16日

琵琶湖大鯰はいつか必ず

日本最大級の淡水魚の一角

ビワコオオナマズ

その美しく輝く青白い魚体を求め宇治川のほとりに来た


宇治川のビワコオオナマズはルアーで釣るのはかなりの難易度のも関わらず

エサ釣りならおそらく多くの人々が考えているよりも簡単なのではないだろうか

そうは言っても今回を合わせて過去二回の挑戦で奴を手中に収めることは出来なかったが…

そう今回も釣れなかったのだ

しかし初めて生体を目にすることができ、さらにその習性・釣り方のコツなども解ったような気がした


次回の釣行では必ず仕留めたいと思う

奴は確実に宇治川に存在し実際にエサに食いつくまでに至ったのだから…



この無惨にも食いちぎられたギル

奴への思いを馳せずにはいられない