爆風琵琶湖釣行

guti14

2009年05月27日 01:32

月曜日に琵琶湖に行ってきました~


まずは浜大津からスタート


天気は曇りでいい感じなんですが気温が低くてちょっと肌寒いぐらいだったんで

バスの活性は低いようでアタリなし

で、早速木の浜まで移動

本湖の方は爆風で釣りにならないので水路の中を攻めます

3号水路からスタートしたんですがアタリなしですぐに移動

次に号水路に行ったんですが激にごり

生命感なしと思われたんですが足元に落としたダウンショットにいきなりヒット!





これでバスはいることがわかったんで足元をラバージグで丁寧に探ったんですがこれっきり

で、また移動

今度は琵琶湖大橋を渡って西岸へ、さらに北上して和邇魚港に到着

しかし


超爆風


道路にまで波がかかるくらいの風でした~

逆に魚港内はバスが入ってるかなっと予想したんですがここでもアタリなし

でまた北上

近江舞子までやってきました

ここは岸からのプレッシャーがスゴイのでボートをレンタルすることに

岸からは攻められないところをカットテールのノーシンカーのフォーリングで誘うとヒット!


ここはゴールデンウィークデカバスラインブレイクされてたとこなんでリベンジの機会だったんですが

またもや敗北してしまいました~

このときはもう昼すぎでしたが朝とは打って変わってかなり暑かったです

その後はマメバスを一匹追加しただけで終了

最後に浜大津まで戻って夕マズメに勝負をかけます

ここではコアユが跳ねていたのでDOD-Xjr COAYUをキャストすると一投目に出たんですが

乗せられずその後は一回も出ず…

フラッシュミノーに変えてジャークすると子バスが何とかヒット

暗くなるまで粘ったんですがその後はアタリなし…

最後に來來亭でラーメン食って帰りました

旨かったです

関連記事