堺の野池

guti14

2008年07月13日 20:40

今日は久しぶりに堺の野池に行ってきました~

しかし今日は暑かった~

ポカリ2本をがぶ飲みしてものどの渇きはおさまりませんでしたよ~

で、久しぶりのフィールドって事でどうなってるか心配だったんですが池に着いてみると

いつもよりウィードが少ない(いつもはフロッグ以外キャストできないぐらい生えてます)

まあそれでもハードルアーは投げられませんけど…

水もこの時期にしては結構あるしクリアーでした

早速バスを探すと足下に40アップが2匹!!気づかれないように準備してまずはカットテールのノーシンカーから

見には来るけど喰いませんね~

よく見ると他にも40アップのバスが数匹ウロウロしてて中には50アップの群れもいてテンションあがります

ノーシンカーはダメなようなので見えバスに抜群に効く(僕の偏見ですが…)ジグヘッドで!!ワームはチビアダー

なんとさっきまで無反応だったバスが猛アタック

一発で釣れちゃいました~



41センチ~

そのあと50アップのバスと僕のワームの5分にもおよぶ壮絶なにらみ合いがあったんですが見事に見切られました~

その後は何事もなく終了~納竿~

今回行った池は2/3が木やブッシュで覆われていて陸っぱりができません

イマカツ曰く「自然の禁漁区域となってるわけや」

街の真ん中にある野池ですが自然もいっぱいでとてもいい池です



しかしラインやルアーのパッケージやゴミがたくさんありました

今度はゴミ拾い用にゴミ袋持って行こうと思いました



関連記事